大切なのは問題を解かないこと! <センター数学 前編>

 

こんにちは、ほむらです!

 

 

記述模試では点数が取れるけど

マーク模試ではボロボロ... 

あなたはこんなことありませんか? 

 

 

今回は、

マーク型試験に必要な能力

をお話しします。

 

 

この記事でいうマーク型とは

センター(共通テスト)に準ずる試験です。

 

 

 

初めに

マーク型の勉強を今すべきか

ということ

 

f:id:homux:20190603155349p:plain

 

あなたは今

マーク型、二次型

どちらの勉強をしているでしょうか?

 

まだ今の時期では意識しない人も多いですし

意識する必要もありません。

 

意識していないうちは

マーク型のみの教科を除いて

二次型の勉強をしていると思って構いません。

 

 

 

ですが

 

多くの受験生が夏休みに入ってからは

マーク模試に

不安を抱き始めます。

 

f:id:homux:20190603155511p:plain

 

私もそうでした。

 

 

記述模試では取れるけど

マーク模試では

時間がなくてボロボロ

 

 

そうなると

マーク型を頑張ったほうが

いいんじゃないか?

 

そう思うかもしれません。

 

 

 

結論から言うと

高3夏休みですべきは

記述模試のみの勉強です!

 

もちろん

理系であれば社会

文系であれば理科

などマーク試験のみの教科は別の話です。

 

 

ではなぜマーク型の勉強を

しなくて良いのでしょうか?

 

それはマーク型に必要な能力

記述型の方が身につくからです。

 

 

f:id:homux:20190606223942p:plain

 

ではその能力を紹介します!

 

なぜ記述型の方が身につきやすいか

これは後編で紹介します。

 

 

ところで 

マーク模試で点数が取れない

何が原因ですか?

 

 

 

おそらくほぼ全ての人が

時間がないから

と言うでしょう。

 

f:id:homux:20190527002124p:plain

 

その通りです。

マーク型はとにかく時間との勝負です。

 

 

計算力をあげる

といえばそれだけですが

 

計算力だけでは確実に攻略出来ません

 

 

 

さあ、本題です。 

結局あなたは何を身につければ良いのか?

私が最も近道だと思うのは

 

 

問題のストーリーが

分かる能力

 

f:id:homux:20190603155740p:plain

 

これを身につける事です。

 

 

ドラマって色々な事件が起きますよね。

 

事件が起きた時、もしくは別のタイミングで

 

あっ、このドラマのエンディングはこうだな

あっ、犯人こいつだろ笑

 

みたいに

ストーリーが分かっちゃう時

ありませんか?

 

 

この能力です!

 

f:id:homux:20190606224418p:plain

 

つまり

問題文を読む

最初の数問を解く

 

 

お、次はこれを聞いてくるな

だからこの問題の値を使って

方程式を解くのか

 

これは最後の問題で使う情報だな

じゃあこの問題が解けなくて

連鎖的に解けなくなるのは

最後の問題だけ

 

ここ間違えたら連鎖的に

この後の問題全部間違うやん

じゃあこの問題は多少時間をかけても

丁寧に解かなきゃな

 

 

これが

問題のストーリー

 

このストーリーを分かって欲しいのです!

 

f:id:homux:20190603155848p:plain

 

では 

なぜストーリーが分かると点数につながるか

なぜこの能力が必要なのか

 

 

それは

どれだけ時間をかけるべきか

その予想が分かるから。

 

f:id:homux:20190606224518p:plain

 

問題A

この問題はこの大問でずっと使う

ここで間違えたら全部間違

 

そう分かっていたら簡単だっとしても

時間をかけて見直しすべき

ですよね?

 

 

問題B

ここで流れが完結して

この問題はしばらく使わないな

ん?全然分かんないぞ...

 

この問題は時間をかけずに

諦めるべきです!

ここに時間を使うなら

問題Aの見直しに使うべきです。

 

 

 

多くの人が勘違いをしています。

マーク模試では

全て解く気で挑んではいけません。

 

f:id:homux:20190603160057p:plain

 

マーク型で大切なのは

問題を解く

のではなく

問題を捨てる

ことです。

 

マーク型は

いかに諦められるか

いかに問題を

うまく捨てられるか

が重要です。

 

f:id:homux:20190606224729p:plain

 

あなたの目標点は何点でしょうか?

80点が目標なら2割の問題を捨てられます。

60点が目標なら4割の問題を捨てられます。

 

これの考え方がとても大切です。

 

 

 

なぜなら

とにかく時間がないから。

 

 

非常に簡単な発想ですが

多くの受験生が勘違いしていることです。

 

 

計算力を上げるには時間がかかりますし

限られた時間では限界があります。

 

早く解こうとすればするほど

ケアレスミスが目立ちます。

 

 

 

だったら解かなきゃ良いんです。

 

 

解いちゃダメです。

 

f:id:homux:20190526223741p:plain

 

そのためのストーリーです。

 

ストーリーの重要性は分かりましたか?

 

 

前編はここで終わりです。

後編ではこの能力の最短の身につけ方を教えます!

 

楽しみにしててください。

 

後編を読み終わった時

あなたは何をしますか?

 

これは正解があります。

 

f:id:homux:20190603155302p:plain

 

正解は行動すること。

 

 

まずは今使ってる参考書の中で

解けた問題を1つ選んで

 

この問題のストーリーを考えてみましょう。

解き直しまで出来たら最高!

 

あなたならきっと出来ています。

だってあなたは頑張れる人だから。

 

  

ps

最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

もしこの記事が為になった

モチベが上がった

などの何かの役に立てたのならば

 

あなたの周りにいる

マーク模試が全く取れていない人に

この記事の存在を教えてあげてください。

 

必ずその子のためになります。

 

 

 

pps.

私は今、このような活動をしていて

今後は一人一人に対して勉強の相談に乗ったり

個別に質問対応などをしたいと思っています。

 

ですが人数が多いと

インスタやツイッターのDMが不便なので

公式ラインの追加をお願いしています。

 

公式ラインでは個別対応はもちろん

高校生に役立つ内容の情報配信や

電話対応もしています!

 

 

 

どうでしょうか。

私と一緒に頑張ってみませんか?

 

 

 

 

⇩頑張りたい人⇩

友だち追加